学ぶ覚悟

投稿日時:2024/11/29(金) 19:20

こんにちは、岡本大空です。
本日、国際基督教大学(ICU)社会人選抜の合格発表がありました。合格された皆さま、本当におめでとうございます。合格おめでとうメールを作成している際、その受講生のことを思い出しながら筆を執っています。昨日も似たような記事を投稿しましたが、今回は特に大切なメッセージとして、連日の投稿をお許しください。

今年度は社会人や大学生など、いわゆる「大人の方々」の受験が多い年でした。これまでにも早稲田大学大学院や法政大学など、勉強から遠ざかっている方にとっては大変だと思われる入試も、多くの方が順調に合格を勝ち取っています。本日ICUから合格をいただいた受講生の方も特にお仕事の合間を縫い、なんとか時間を作りながら学ばれていました。その努力と覚悟には、心から敬意を表したいと思います。

当学院にはこういった大人の受講生も多くいらっしゃいますが、学びの吸収力は現役生にも劣りません。私自身、大学生だった頃を振り返ると、成績上位者の多くは社会人入試で合格された大人の学生でした。私たち現役生が授業の合間に友人と話している時間にも、彼らは黙々と図書館で勉強していました。

要するに、学びに対する「覚悟」の違いなのです。当学院では「覚悟」をもって学ぶことの重要性を常に指導していますが、それがいかに大切であるかを改めて受講生の皆さまから教えられています。

真剣に取り組む生徒へ 翔励学院は、圧倒的な指導力で合格へ導きます 完全予約制の無料学習相談受付中!
相談予約・お問い合わせ