ホッとした合格 その3
投稿日時:2023/02/28(火) 16:29
こんにちは、岡本大空です。
このブログのタイトルを連発することになろうとは、、、ここ最近の入試は心臓に悪いものです。
今朝、ある受講生(社会人)の方からメールをいただき、早稲田大学大学院に合格したとの報告を受けました。
この方が入会された頃は満席で、お引き受けすることは難しい状況でしたが、実はこの方、以前大学院入試対策のため、当学院に通われていた社会人受講生の方の配偶者にあたります。ですからお断りするというのも大変心苦しかったため、何とか調整し、授業時間を確保していました。当学院に通い、片方だけ受かってもう一人が落ちたとなると、これもまた大変申し訳ない話ですが、簡単に合格をいただけるような入試でもありません。さらに、併願はしないとのことでしたため、私自身ヒヤヒヤしていました。
しかし見事に合格され、道が開かれました。心よりおめでとうございます。
さて今日は午前中、来る3月11日に行われる10周年記念講演会の講師である有馬顧問と打ち合わせをしてきました。有馬先生は本日、ある高校で登壇されたため、高校近くで打ち合わせをしました。講演の構想を聞き、今から楽しみです。
※写真は有馬先生と打ち合わせをした、横浜ロイヤルパークホテルのラウンジです。
このブログのタイトルを連発することになろうとは、、、ここ最近の入試は心臓に悪いものです。
今朝、ある受講生(社会人)の方からメールをいただき、早稲田大学大学院に合格したとの報告を受けました。
この方が入会された頃は満席で、お引き受けすることは難しい状況でしたが、実はこの方、以前大学院入試対策のため、当学院に通われていた社会人受講生の方の配偶者にあたります。ですからお断りするというのも大変心苦しかったため、何とか調整し、授業時間を確保していました。当学院に通い、片方だけ受かってもう一人が落ちたとなると、これもまた大変申し訳ない話ですが、簡単に合格をいただけるような入試でもありません。さらに、併願はしないとのことでしたため、私自身ヒヤヒヤしていました。
しかし見事に合格され、道が開かれました。心よりおめでとうございます。
さて今日は午前中、来る3月11日に行われる10周年記念講演会の講師である有馬顧問と打ち合わせをしてきました。有馬先生は本日、ある高校で登壇されたため、高校近くで打ち合わせをしました。講演の構想を聞き、今から楽しみです。
※写真は有馬先生と打ち合わせをした、横浜ロイヤルパークホテルのラウンジです。
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月