得する受講生急増中!
投稿日時:2017/09/26(火) 18:00
こんにちは、岡本大空です。
ここ最近、当塾を<お得に>活用している受講生が急増しています。
ビジネスライクで考えると、塾側としては、損をしていると考えられるかもしれませんが、私自身はそうやってうまく塾を活用してくれることを嬉しく思っています。
どのような受講生がお得に塾を使っているか、代表的なものを紹介します。
※あとで「こんなことオープンにしてどうするの!?」と他の人に怒られたら削除します(笑)
1:メモをとりまくる。
同じことを二度も三度も指導されずに、毎回新ネタをゲットできます。無料学習相談でも、ガンガンネタをゲットしていくような人ですね。
2:メール添削をマメに受ける。
当塾のメール指導は、最短翌営業日返信のスピード添削、他社さんだと一回の添削につき費用がかかりますが、当塾は定額制、宿題を出されたら当日や翌日に小論文のメール添削を依頼、あるいは質問をする受講生です。スタッフは毎日大変ですw
3:他塾と併用する。
英語や数学は他塾さんにお願いして、小論文は当塾に依頼という形です。
当塾のような専門塾は、受講料が高額になりがちですが、当塾の受講料は大手個別指導塾に準拠しています。
決して安売りをするつもりはありませんし、専門塾として継続的に研究も行なっています。価格をギリギリまで抑えることで小論文を学習する<機会提供>をしたいので、現状の料金体系で何とかやっています。
もちろん事務作業軽減のため、会員の皆さんの協力あってのことです。感謝です。
大盛りご飯を食べるように、モリモリ知識と知恵を吸収し、お得に塾を使い倒してもらえたらと思います。
ここ最近、当塾を<お得に>活用している受講生が急増しています。
ビジネスライクで考えると、塾側としては、損をしていると考えられるかもしれませんが、私自身はそうやってうまく塾を活用してくれることを嬉しく思っています。
どのような受講生がお得に塾を使っているか、代表的なものを紹介します。
※あとで「こんなことオープンにしてどうするの!?」と他の人に怒られたら削除します(笑)
1:メモをとりまくる。
同じことを二度も三度も指導されずに、毎回新ネタをゲットできます。無料学習相談でも、ガンガンネタをゲットしていくような人ですね。
2:メール添削をマメに受ける。
当塾のメール指導は、最短翌営業日返信のスピード添削、他社さんだと一回の添削につき費用がかかりますが、当塾は定額制、宿題を出されたら当日や翌日に小論文のメール添削を依頼、あるいは質問をする受講生です。スタッフは毎日大変ですw
3:他塾と併用する。
英語や数学は他塾さんにお願いして、小論文は当塾に依頼という形です。
当塾のような専門塾は、受講料が高額になりがちですが、当塾の受講料は大手個別指導塾に準拠しています。
決して安売りをするつもりはありませんし、専門塾として継続的に研究も行なっています。価格をギリギリまで抑えることで小論文を学習する<機会提供>をしたいので、現状の料金体系で何とかやっています。
もちろん事務作業軽減のため、会員の皆さんの協力あってのことです。感謝です。
大盛りご飯を食べるように、モリモリ知識と知恵を吸収し、お得に塾を使い倒してもらえたらと思います。
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月